意外と知られていない?シャンパンとスパークリングワインの違い

シャンパンとスパークリングワインの違い

シャンパンに興味がある皆さん、実は「シャンパン」と「スパークリングワイン」の違いがよくわかってなかったり、混同して覚えている人も多いんじゃない?
僕もたまにバーやレストランでスパークリングワインを飲んでる人を見るんだけど、「このシャンパン美味しいね〜」って言ってるけど、それスパークリングワイン!!

…っていうことが、たまにあります。
いえ、よくあります。
確かに味や見た目はすごく似ているので混同しがちなのはよくわかるけど、シャンパンを本当の意味で楽しみたいのであれば、ぜひその違いは知っておいてください!

当サイトでは、シャンパンと相性のいいチーズについても解説していますので、興味がある方はこちらの記事もぜひご覧ください。

シャンパンとはスパークリングワインの中のカテゴリーのひとつである

シャンパンっていうのは、スパークリングワインのカテゴリーのひとつで、大きな括りで言えばシャンパンもスパークリングワインと言っても間違いではないよ。
スパークリングワインは炭酸の入った発泡性ワインの総称で、冷たくてしゅわしゅわした泡がワインにまた違った味わいをもたらしてくれる。

そのなかでも「とある条件」を満たしたものだけが、シャンパンと呼ばれる銘柄に入るんだよね。
だから、シャンパンはスパークリングワインの一種だけど、全てのスパークリングワインに対してシャンパンと言うことはできない。包含の関係性だね。

シャンパンとスパークリングワイン、それぞれの特徴やシャンパンの条件について分けて教えていくね。

シャンパンとは?

シャンパンの生まれはフランスのシャンパーニュ地方。
この地名が「シャンパン」の名前の由来になっていて、この地では昔からスパークリングワインの製造が盛んな地域なんだ。
その品質にはものすごく厳しい条件が付いていて、「シャンパン」と名乗って良いのはごく少数のみ。

特定のブドウの品種を使って、決められた伝統的なワインの製法(シャンパーニュ製法)を使っていること。
さらに、完成したワインのアルコール度数が11%以下でないといけないっていう決まりもあるから、シャンパンを造るのは実はかなり難しいんだよね。
裏を返せばその条件をクリアしてシャンパンとして認められた銘柄は繊細な美味しさが保証された美味しいスパークリングワインである証でもあるということ。

シャンパンには「シャンパン(Champagne)」の明記が義務付けられてるから、選び方はすごく簡単だよ。
余談だけど、シャンパンは元は盲目の修道士・ピエール・ペリニョンが発明したとも言われていて、彼の名前が有名なドン・ペリニヨンの語源にもなってるとか。ロマンがある話だよね。

スパークリングワインとは?

スパークリングワインは発泡性のワインをまとめた呼び方だから、造り方には特に制約はなく、各国で自由に造られてるよ。
イタリアのプロセッコとか、スペインのカバが有名だね。

ただ、知っておいて欲しいのはシャンパンでなければ高級じゃない、美味しくないというわけではないということ。
シャンパンとはまた違った、美味しくて飲みやすい、しかも安くて手に取りやすいスパークリングワインはたくさんあるから、その違いを楽しむのももちろんおすすめ。

ワインに興味がある人は、シャンパンは当然美味しいから飲んで欲しいけど、スパークリングワインや他のワインについてもぜひ冒険してみて。

#Champagne|シャンパンを購入するならワイン通販サイト